工事方法

HP用工事イメージ.jpg
  1. 電柱から光ケーブルの引き込み工事を行い、V-ONU(映像用光回線終端装置)からD-ONU(通信用光回線終端装置)を設置する部屋まで光ケーブルを敷設します。※
  2. D-ONUを設置します。
  3. ケーブルプラス電話をご利用の方は、HGW(ケーブルプラス電話用端末機器)を設置します。
  4. 通信状況を確認します。
  5. 工事終了後よりご利用いただけます。

標準工事外の内容は別途費用が発生します。  

集合住宅にお住まいのお客様

ケーブルテレビ対応の集合住宅であれば、テレビ壁面端子よりインターネットサービス用もしくはケーブルプラス電話用の同軸ケーブルを敷設し、CM(インターネット用ケーブルモデム)もしくはEMTA(ケーブルプラス電話用ケーブルモデム)を設置する工事で、サービスをご利用いただけます。
※ケーブルプラス電話サービス対応の集合住宅は、インターネットサービス対応の集合住宅であることがが条件です。また、棟内設備の環境によりご利用いただけない場合があります。詳しくはNCNまでお問い合わせください。

【バナー】集合住宅検索.png

 

標準工事の範囲について

標準工事の範囲はD-ONUもしくはHGW設置および開通確認までとなります。その他の設定および作業は別途有料、または受付できかねる場合がありますので詳しくはNCNへお問い合わせください。

上へ戻る