フリーコール [営業時間] 9:30-17:00
[定休日] 日・祝(サポート受付 年中無休)
0800-123-2255
携帯電話、一部のIP電話、県外からは繋がりません
月曜〜金曜 19:00
[30分放送]
2
26
[金]
デジタルイラストや写真など 鳥取で様々なジャンルの作品展
智頭町が新生児に木のおもちゃ
青谷駅と駅前の歴史振り返る展示会
お天気歳時記
「地球温暖化」
111ch
まちネタ:【25分番組】月曜~金曜 19時~
週刊まちネタ:【60分番組】毎週土日曜
月曜日~金曜日の毎日、鳥取・倉吉・三朝・岩美エリアのニュースやトピックスを放送します。
日本海新聞ニュースの焦点
日本海新聞デスク解説
111ch まちネタコーナー
月曜(隔週)19時~まちネタ内で放送
日本海新聞のデスクが解説します。
イベントガイド
111ch まちネタコーナー
月曜 19時~まちネタ内で放送
日本海新聞事業課のイベントを紹介します。
みんなでガイナマン体操
111ch まちネタコーナー
月曜 19時~ まちネタのあと放送
ガイナーレ鳥取を応援するガイナマン体操を園児とガイナマンが元気いっぱい踊ります。
我が家の宝
111ch まちネタコーナー
月曜~金曜 19時~ まちネタ内で放送
日本海新聞の人気コーナー「我が家の宝」のテレビ版です。
部活がんば!
111ch まちネタコーナー
火曜 19時~ まちネタ内で放送
県東部・中部地区の小中高校生が部活動などに取り組む姿を紹介します。
げんきッズ!
111ch まちネタコーナー
水曜(隔週)19時~ まちネタ内で放送
東部・中部地区の保育園や幼稚園の園児の元気な姿を紹介します。
ピットくんの教えて110番
111ch まちネタコーナー
第3金曜 19時~まちネタ内で放送
お天気歳時記
111ch まちネタコーナー
月末の金曜 19時~まちネタ内で放送
取地方気象台の職員が解説します。
\ PICK UP!/
トリノメセン
111ch
【15分番組】
第1土曜初回放送
鳥の目線で鳥取を見てみよう!をテーマに、ドローンで鳥取の風景を撮影しました。
111ch
【30分番組】 第2、第4土曜初回放送
ありそうでなかった地元スポーツ番組が登場。地域スポーツから学生、社会人、ガイナーレ鳥取まで幅広いスポーツシーンにスポットライトをあてます。
東日本大震災特別番組~震災から10年被災ケーブルテレビ局が伝える~「今、奏でるメッセージ」
111ch
【1時間番組】
釜石市、気仙沼市、仙台市の震災伝承施設を辿りながら、10年を迎えた被災地や被災者の思いを伝えます。今を生きる人々の心をつなぐ復興応援ソングを届けます。
制作:日本ケーブルテレビ連盟東北支部、岩手県・宮城県内6ケーブルテレビ共同制作番組
知事定例記者会見
111ch
【1時間番組】
知事定例記者会見の模様をお送りします。
鳥取まいぶん講座
111ch
【1時間番組】
「あなたの知らない漆の世界」鳥取県埋蔵文化財センター家塚英詞さん
鳥取大学サイエンスアカデミー#11
111ch
【1時間番組】
とっとり県民ガレッジ特別講座 教育支援・国際交流 大谷直史准教授
鳥取JAZZ10周年記念コンサート「GLOBAL CONCERT」
【30分番組】
昨年9月に鳥取市で開催された鳥取JAZZ10周年記念コンサート「GLOBAL CONCERT」の模様をお送りします。
NCNアーカイブ
111ch
【1時間番組】
NCNで放送した過去の地域ニュースをお届けします。
ちゅーぶ・ちゅーばー・ちゅーべすと
111ch
【30分番組】 土曜・日曜 16時~
中部の話題をお届けします
岩美町トピックス
111ch
【30分番組】 土曜・日曜 15時30分~
岩美町の話題をお届けします
とっとリンク
111ch
【30分番組】 月曜 17時~
鳥取県ケーブルテレビ協議会各局による共同製作番組。県内各ケーブルテレビ局の話題を紹介します。
ぐるぐる中四国
111ch
【30分番組】
とんと昔があったげな~ふるさとおもしろ話~
111ch
【15分番組】
出雲地方になが~く伝えられた昔話を語り部さんが語ります
111ch まちネタコーナー
月曜(隔週)19時~まちネタ内で放送
日本海新聞の記者がお伝えします。